2006年05月25日
穏やかな晴天

気持ちというのは不思議なもので、
お天気によってその日の気分は違います。

ちょっと憂鬱さを感じることもあるんだけど、
細々とした作業をするには向いていると思います。
デスクワークやお裁縫、読書、お部屋の整理など。
シトシトと静かに降る雨の日は集中力が高い気がします。
どしゃ降り雨は街をお掃除してくれてる感じがします。
人は雨音の中眠ると深い眠りにつけるそうです。

憂鬱でもないけど、ワクワクない感じが曇りの日です。
大きな変化を望んだり、何かに挑戦する気持ちにはならないけど、
そこには平凡だけど幸せな日常生活がある感じ。

こんな日は何かしなくちゃ損した気分になっちゃうから不思議です。
仕事をしていた頃でも、陽が長い時期だと仕事帰りに寄り道したり、
会社から駅までの道をわざと遠回りして帰ったりしてました。
今はお洗濯をしたり、ベランダの植物に水をあげたり、
自分自身も日光浴したりお散歩したりしますが、真夏はちょっと辛いかも。^^;
でも、アイスを食べたり(ビールを呑んだり)する楽しみもあるので、
やっぱりウキウキです。

東京は雪で被害が出るほどはめったに積もったりしないので、
雪が降ると子供みたいにドキドキします。
雪はとても静かに舞うので、雪が降る夜はシンと静まり返ります。
そんな静けさが大好きなのです。
汚れた街を一層して、綺麗にしてくれる感じがするのです。

東京にも南から梅雨がやってきて、雨の日が続くでしょう。
鬱陶しさもあるけど、
それが過ぎれば もう夏がやってきます。

Posted by なおっち☆ at 15:45│Comments(5)
│マイ日記
この記事へのコメント
いい記事ですね。
私は、お天気ネタに弱いんですよ。
そして、天気に影響されやすい性質なんです、思いっきりね。
晴れていて、私の好きな風が吹いていると、山ばかり見てますよ。
鳥が飛んでいるのをみると、うらやましくって たまりません。
私は、お天気ネタに弱いんですよ。
そして、天気に影響されやすい性質なんです、思いっきりね。
晴れていて、私の好きな風が吹いていると、山ばかり見てますよ。
鳥が飛んでいるのをみると、うらやましくって たまりません。
Posted by るる丸 at 2006年05月25日 17:42
さとこさん
沖縄は今日は朝から雨です!
ホントさとこさんの言うように今日の雨は落ち着く感じ!
それに少し肌寒く(半袖でOKだけどね)
薄暗い感じが妙に優しい気持ちになり、家族の事を
考えたりしてます!
気持ちと天気は関係しますよね!
どの天気がいいとかじゃなくて・・
沖縄は今日は朝から雨です!
ホントさとこさんの言うように今日の雨は落ち着く感じ!
それに少し肌寒く(半袖でOKだけどね)
薄暗い感じが妙に優しい気持ちになり、家族の事を
考えたりしてます!
気持ちと天気は関係しますよね!
どの天気がいいとかじゃなくて・・
Posted by キョーコ at 2006年05月25日 18:42
いい写真ですね~♪
さわやかそうでうらやましい…。
こちらは夜になり今ヒューヒュー言いながら雨風。
でも確かによく眠れそう(笑)
予定ありきの過ごし方ではなくて、
天気ありきの過ごし方ができるようになると、
きっと穏やかな気持ちで生活できるんでしょうね!
晴耕雨読って、そういうことなのかな。
さわやかそうでうらやましい…。
こちらは夜になり今ヒューヒュー言いながら雨風。
でも確かによく眠れそう(笑)
予定ありきの過ごし方ではなくて、
天気ありきの過ごし方ができるようになると、
きっと穏やかな気持ちで生活できるんでしょうね!
晴耕雨読って、そういうことなのかな。
Posted by sakura at 2006年05月25日 22:09
そですね・・・
同じ風景が、お天気や気分で・・
違うものに見えて・・
また、新たな発見・・・
ちぃ〜とうれしかったり・・悲しかったり・・・・
元気が出たり・・・落ち込んだり・・・
はぁ、生きている事が・・ありがたい。。
同じ風景が、お天気や気分で・・
違うものに見えて・・
また、新たな発見・・・
ちぃ〜とうれしかったり・・悲しかったり・・・・
元気が出たり・・・落ち込んだり・・・
はぁ、生きている事が・・ありがたい。。
Posted by 島吉 at 2006年05月26日 10:32
☆るる丸さん
人は多かれ少なかれお天気に気持ちが左右されるのかもしれませんね。
それは人が皆、裸足で暮らしていた頃、
自然の一部として機能していた頃の記憶があるからかもしれない、
そんな風に思います。
るる丸さんは確かハンググライダー(でしたっけ?)
をやっていたんですよね??
だからきっと鳥が羨ましいんですよ。^^
山が近くにあって、
美しい海もある素敵な土地に(難しい問題も山積みなのでしょうが)
お住まいのるる丸さんが
わたしは羨ましくってたまりません。
☆キョーコさん
>気持ちと天気は関係しますよね!
>どの天気がいいとかじゃなくて・・
そうですよね。
とても密接な繋がりがあるように思います。
気持ちが落ち込んでいる時に晴天だとそれはそれでキツかったりもして。^^;
☆sakuraさん
>予定ありきの過ごし方ではなくて、
>天気ありきの過ごし方・・・
そうですね~。それが出来ればストレスがかなり減りそうですよね。
>晴耕雨読
まさしくそんな感じですね。
自然相手のお仕事をされてる方は、
イヤでもお天気に左右されるのかと想像すると、
それはそれで大変そうです。
☆島吉さん
>同じ風景が、お天気や気分で・・
>違うものに見えて・・
>また、新たな発見・・・
そうそう。そうなんですよね。違う風景に見える。
新しい発見をすると楽しいですよね。
きっとその時のお天気を忘れないでしょう。
人は多かれ少なかれお天気に気持ちが左右されるのかもしれませんね。
それは人が皆、裸足で暮らしていた頃、
自然の一部として機能していた頃の記憶があるからかもしれない、
そんな風に思います。
るる丸さんは確かハンググライダー(でしたっけ?)
をやっていたんですよね??
だからきっと鳥が羨ましいんですよ。^^
山が近くにあって、
美しい海もある素敵な土地に(難しい問題も山積みなのでしょうが)
お住まいのるる丸さんが
わたしは羨ましくってたまりません。
☆キョーコさん
>気持ちと天気は関係しますよね!
>どの天気がいいとかじゃなくて・・
そうですよね。
とても密接な繋がりがあるように思います。
気持ちが落ち込んでいる時に晴天だとそれはそれでキツかったりもして。^^;
☆sakuraさん
>予定ありきの過ごし方ではなくて、
>天気ありきの過ごし方・・・
そうですね~。それが出来ればストレスがかなり減りそうですよね。
>晴耕雨読
まさしくそんな感じですね。
自然相手のお仕事をされてる方は、
イヤでもお天気に左右されるのかと想像すると、
それはそれで大変そうです。
☆島吉さん
>同じ風景が、お天気や気分で・・
>違うものに見えて・・
>また、新たな発見・・・
そうそう。そうなんですよね。違う風景に見える。
新しい発見をすると楽しいですよね。
きっとその時のお天気を忘れないでしょう。
Posted by さとこ at 2006年05月26日 13:28