てぃーだブログ › がんばれ!って言わないで › マイ日記 › 夜景と星空

2007年07月09日

夜景と星空

夜景と星空

横浜のみなとみらいの夕焼け。


先月、神奈川県の下の方に遊びに出かけた時の帰りの高速道路から撮りました。

夜になると夜景の綺麗な街です。

数年前だけど、
高層ビルの上が展望台になっていてそこから見た夜景はすごかった。

♪街の灯りが とてもきれいね ブルーライトヨコハマ♪

っていう歌もあるくらい(古っ!)。^^

でも、

その灯りの正体はもちろん電気です。

多分、というか、絶対に、
↑の歌が出来た頃とはまるっきり違う灯りの量だと思います。


観覧車や高層ビルやタワーの照明は
色々な色でキラキラしていてとってもきれいに見えるけど、

月や星の輝きを見た感動とはぜんぜん違います。

どっちが好きかは人それぞれでしょうが、
私は断然、月や星の光の方が好きです。


同じカテゴリー(マイ日記)の記事
思い出し涙
思い出し涙(2007-07-04 16:00)

あなたが必要です
あなたが必要です(2007-05-01 11:00)

春爛々
春爛々(2007-03-29 13:42)

Spring Has Come!
Spring Has Come!(2007-03-22 13:38)


Posted by なおっち☆ at 17:00│Comments(5)マイ日記
この記事へのコメント
都会に居た時は、夜景が好きだった。
環境を考えると、この頃の明るさは何 ?
島でも、無意味に明るいような・・
まだ、星も月も・・・輝いているけど(^^
Posted by 島吉島吉 at 2007年07月09日 18:06
島吉さん

環境問題のことを考えると、
必要の無い照明は無くて良いのにーって思いますねー。
防犯とか、生活に必要な灯りで良いのにーって。

島も明るいですか?(笑)
島吉さんちは繁華街の近くなんだっけ??
月明かりで飲めるのってすごい贅沢なのにねー。^^
Posted by さとこ at 2007年07月10日 13:49
こんばんは~
月明かりや雪明かり、花明かり、そしてシマの蛍の明かりなんか
最高の贅沢ですね。

今の夜景、確かにきらびやかだけど、これでいいのかなって
ワタシもお台場を通るたび思います。
Posted by 南島中毒南島中毒 at 2007年07月10日 21:46
何か絵に描いたような景色だね^^
私もどちらかと言うと自然の明かりが
好きかな?(*´∇`*)
Posted by pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*:pri :*:・( ̄∀ ̄)・:*: at 2007年07月11日 10:57
南中さん

都会に居ると自然の明かりがとても優しく感じるのかもしれませんねー。
シマの蛍の明かりを見てみたいです。


priさん

priさんはてっきり店の看板の明かりが好きかと思ってたよー。(笑)

沖縄で見た星空と海に見えた月の道は忘れられないよー。
身近にあると感じづらいかもしれないけど、
時々思い出してみて!素晴らしいんだから!!
Posted by さとこ at 2007年07月12日 15:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。