てぃーだブログ › がんばれ!って言わないで › マイ日記 › 両神温泉といのしし鍋

2006年05月10日

両神温泉といのしし鍋

両神温泉といのしし鍋

両神(りょうかみ)温泉 共同浴場

実家から車で10分くらいさらに山奥へ行ったところにある温泉です。

2人の姉夫婦&子供達も帰省していたので、
総勢10名で温泉&夕食に行ってきました。

夕食は荒川村(現・秩父市)にあるイノシシ料理のお店へ。

両神温泉といのしし鍋

いのしし鍋は別名・ぼたん鍋と呼ばれています。
赤身のお肉をお花みたく盛り付けるので、お花の牡丹みたいでしょ?

お肉の下にお野菜がたっぷり隠れていて、
さっぱりした赤味噌仕立てのスープでいただきます。

いのししのお肉は豚肉よりあっさりしていて、
意外かもしれませんが、全くクセはありません。

5歳の姪っ子がパクパク食べていたくらいだもん。^^


同じカテゴリー(マイ日記)の記事
夜景と星空
夜景と星空(2007-07-09 17:00)

思い出し涙
思い出し涙(2007-07-04 16:00)

あなたが必要です
あなたが必要です(2007-05-01 11:00)

春爛々
春爛々(2007-03-29 13:42)


Posted by なおっち☆ at 09:00│Comments(3)マイ日記
この記事へのコメント
本当に牡丹の花みたいに綺麗に
盛り付けされているね~^^
イノシシは食べた事あります!
西表島の方では、良く食べるんですよ~
思ったより さっぱりしているお肉ですよね♪
Posted by pri at 2006年05月10日 13:22
良いなぁ〜〜
北海道はイノシシが居なかったから。。
まだ、食べた事ないぞぉ〜〜
Posted by 島吉 at 2006年05月10日 15:07
☆priさん

ねー!綺麗でしょう??^^

沖縄地方でも食べるんですね~。
本当にさっぱりしてるお肉ですよね~


☆島吉さん

北海道ってイノシシが居ないのですか??
知らなかったぁ~
宮古でも食べないでしょうね~
山が無いから居ないだろうし。。

ここはひとつ、ヤギでご勘弁を・・・(笑)
Posted by さとこ at 2006年05月11日 12:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。