てぃーだブログ › がんばれ!って言わないで › 沖縄 › シーサー@海洋博公園の噴水

2006年12月26日

シーサー@海洋博公園の噴水

シーサー@海洋博公園の噴水

シーサーの口から水が出る噴水

この、

シーサー@海洋博公園の噴水

上を見上げて口を大きく明けてるシーサーが、
背の低い順にらせん状に置かれていて

一番背の小さいシーサーの口の中から水が出て、
次のシーサーの口の中へ入るとそのシーサーの口から水が
次のシーサーの口へ入っていって・・・。

っていうのが連続してつながるようになっていて

その水が、
一番背の高いシーサーの口へ到達すると
それぞれのシーサーの口から一斉に水が、

ピューって出る仕組みの噴水です。

・・・って上手く説明できないから意味わかんないね。^^;


同じカテゴリー(沖縄)の記事
沖縄旅行
沖縄旅行(2009-04-17 16:28)

沖縄自動車道
沖縄自動車道(2006-12-21 14:20)

お花12月沖縄
お花12月沖縄(2006-12-21 14:15)


Posted by なおっち☆ at 08:14│Comments(4)沖縄
この記事へのコメント
分かったよ〜(笑
って、俺ッち見逃してるし(汗
やっぱ、ゆっくり見ないとダメね(^^
Posted by 島吉 at 2006年12月26日 17:46
やっほ~~~*^-^*
お久し振りで~~~す。
うん!うん!記事の内容、解かりましたよぉ~^^
読みながら、頭の中で、しっかりと、内容が
描かれて~~~さとこさ~~~ん。バッチリです。
いいですねぇ~素敵な面白い噴水ですね。
実物が、見てみたい衝動にかられちゃいましたよぉ~
ありがとう~~~*^-^*
Posted by suzuran at 2006年12月26日 21:55
島吉さん

伝わったみたいで良かったです。^^
今回すごくゆっくり見て回ったので発見しました。
海洋博公園はすごく広いのでまだ見るところいっぱい残ってます(笑)。

宮古もゆっくり見たら色々な発見があるかもー。
島吉さんは観光客の視点じゃなくなってるんだろうけど。^^


suzuranさん

お久しぶりー。
噴水の様子が伝わったみたいで良かったです。
面白いものって見渡すと意外とたくさんあるので、
沖エラブでもきっと何かあると思いますよー。
発見したら是非ブログに載せて下さいねー。^^

こちらこそいつもありがとうございます。
Posted by さとこ at 2006年12月27日 07:53
\( ~∇~)/ エーーーッ!! こんなのが有ったの?
私の場合、行くときは一目散で水族館だから
ちゃんと見ていなかったのかも?(笑)
あ、意味はわかりましたよ~!(* ̄▽ ̄*)ノ"
Posted by pri at 2006年12月27日 14:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。